top of page
概要
2016年6月から名古屋市における新しい総合事業が始まりました。
そのうち介護予防・生活支援サービス事業の一つとして生活支援型訪問サービスが
あります。要支援1・2の方及び基本チェックリストにて事業対象者に認定された方が、必要に応じて利用できる、介護保険を使った訪問型の生活支援サービスです。
ベンリーママ浄心は総合事業開始に伴い名古屋市の指定事業者として生活支援型訪問サービスを提供することになりました。
運営は全国に店舗を展開し、生活支援サービス全般を扱う「株式会社ベンリーコーポレーション」が行っています。
生活支援サービスを提供し続けて約30年の安心の実績とノウハウを持つベンリーだからこそ、利用者様やそのご家族に安心して利用していただけるサービスが提供できると考えています。
これからも地域の皆様が安心して暮らせるよう、笑顔とまごごろで生活支援サービスを提供いたします。


サービスの種類:生活支援型訪問サービス
対象者 :要支援1・2の方及び基本チェック
リストにて事業対象者に認定された方
支援内容 :1回約45分(書類記入あわせて60分以内)
週1回以上の定期訪問
ケアマネジャーが必要と判断し作成したケアプランに沿った家事援助・日常の掃除・洗濯・調理・買い物代行など
※身体介助は含まないものとする
介護保険外の生活支援についてはご相談下さい。
生活支援型訪問サービスの担い手とは別の専門スタッフが伺い無料見積りで対応いたします。

ベンリーママ浄心
〒451-0062 愛知県名古屋市西区花の木3丁目1-26 2階
【TEL】052-528-1191
【FAX】052-528-1192
サービスの種類 生活支援型訪問サービス(単独型)
介護保険事業所番号 23A0400193

ベンリーママ浄心とは
主な支援内容
bottom of page