高齢社会の解決の鍵は生活支援サービス

ベンリーは信頼と実績の全国チェーンです。

仕事内容



「困っている人」の下へ駆けつけます!
「ベンリー」では、ハウスクリーニングのようなイメージのしやすいご依頼はもちろん、
買物の代行、引越しの手伝い、お庭のお手入れ、害虫駆除・害獣対策などなど、
日々幅広いご依頼に対して、サービスを提供していきます。
なかには……
「節分で鬼の役をやってほしい!」「花見の席取りをお願いできませんか?」など、
季節毎のイベントに関わる依頼や、「手紙を代筆して欲しい」というような代行依頼もあります。
どんなご要望にも「Yes」と応えるのが「ベンリー」のポリシー!
次のご依頼はどのような内容なのか?と、毎日ワクワクしながら働けますよ。
ベンリーの作業風景
~社員の1日~
8:30
ユニフォームに着替えて朝の清掃
店舗に出勤したら、ユニフォームに着替えて朝清掃をします。

8:45
全員で元気よく朝礼!!
当日の予定の確認や目標発表、挨拶練習などを行います。
9:00
お客様宅へ向けて車で出発
前日に用意していた道具を車に運び、お客様宅へ出発!
ベンリーのラッピングが施された赤い車で移動します。

9:30
お客様宅でエアコンクリーニングのお仕事
事前にエアコンクリーニングをご依頼いただいていたお客様宅へ伺い、作業を行います。
作業途中や完了時に、どれだけ綺麗になったかをお客様に確認してもらいます。

12:00
お昼休憩
午前の仕事を終えて、少し休息。
気分をリフレッシュし、午後の仕事に備えます。
13:30
お客様宅で雨どい修理のお仕事
午後のお客様宅へ伺い、雨どいの修理を行います。
